ご 挨 拶 |

ようこそ
司法書士
渡辺法務事務所のHPへ
私が代表の司法書士 渡辺 光です。
私は、一般市民が安心した暮らしができるよう法律実務をしています。
司法書士 渡辺法務事務所の専門分野として福祉・相続法務、民事信託法務、不動産登記法務、家事事件・人事訴訟法務、民事訴訟法務、個人経済再建法務を、一般分野として刑事訴訟法務、法律セカンドオピニオン、法務セミナー(講演)講師、法律顧問、法律相談を各々取扱分野として皆様からのご相談やご依頼にお応えしています。
事態打開と権利擁護のためのあなたの法律問題のパートナー。それが司法書士 渡辺法務事務所です。
現代は超高齢社会であり、本来は長寿社会であるはずですが、高齢に伴う様々な身体的、精神的な問題を抱えながら生活している方々も多いと思います。そんな日々をできるだけ困難無く、生きがいを持って暮らす事がより大事な時代になってきました。
高齢者等の暮らしを支える色々な法制度も創設され、更に法律実務からも種々の取組みがなされています。福祉・相続法務では、現在採り得る最先端の考え方や民事信託等必要に応じた先進的法技術も交え実務をしています。必要時は税務分野等の専門家とも連携を取り、依頼者の立場を尊重した法律実務を実践します。
民事信託法務では、最先端の法技術である民事信託で、現在の法制度では叶えられない資産管理・財産承継を実現します。
不動産取引きでは、売主、買主、金融機関の権利が最大限守られるよう日々司法書士は仕事をしています。不動産登記法務では、通常売買から戦略的任意売却まで横断的な専門知識と経験を活かし法律実務を遂行します。
更に、日常のトラブルの解決も人の日々の生活を円満に過ごすためには必要です。
司法書士 渡辺法務事務所は、今を生きる人々のための法務事務所です。
私は、JR線・地下鉄線の東京 浅草・日本橋方面、足立区、つくばエクスプレス線沿線を中心に、主に首都圏で実務をしている司法書士です。
お問合せやセミナーの内容についての疑問点等ご質問も承りますので、お気軽にお問合せ下さい。
宜しくお願い致します。
2023年1月10日(火)
司法書士 渡辺法務事務所
代 表

代表 プロフィール |
2012年10月 司法書士試験 合格
2013年 7月 司法書士 登録
2013年 9月 簡裁訴訟代理等能力認定考査 合格
東京都新宿区出身。
大学卒業後、大手総合電機メーカー関係IT会社勤務。
大手消費者倒産法務専門法人事務所勤務。
大手不動産登記法務専門法人事務所勤務。
不動産登記法務・商業登記法務法人事務所勤務。
不動産登記法務、民事訴訟法務を基礎に、専門領域を持った民事法の専門家として現在に至る。
<所属司法書士会>
東京司法書士会 東京第6633号
簡裁訴訟代理等関係業務認定 第1201023号
<専門分野>
福祉・相続法務
民事信託法務
不動産登記法務
家事事件・人事訴訟法務
民事訴訟法務
個人経済再建法務
<一般分野>
刑事訴訟法務
法律セカンドオピニオン
法務セミナー(講演)講師
法律顧問
法律相談
<保有資格>
行政書士
宅地建物取引士
任意売却取扱主任者
競売不動産取扱主任者
